こんにちは、カラオケに行くときは一人が多いあっきー(@hitokara_akkie)です。
ただ、友達同士や会社の飲みなどで大人数でカラオケに行くことってありますよね?
そんなとき、無意識に相手にとって失礼な態度を取っていませんか・・・?
「人の振り見て我が振り直せ」
とはよく言ったもので、なかなか自分では気づけないこともあります。
誰かが歌っている時に、やってはいけないこと
- テンション上がって一緒に歌う
いや、いいんですよ・・ノリの良いアップテンポでみんなで歌った方が楽しい曲であれば。。。
(気心の知れた友達同士とかであれば・・・。)
でもね、バラードのような聴かせる曲でしかもそこまで仲良くない人に歌われた日には、ちょっと引きます。。。
パーソナルスペースってありますよね?他人とどれだけ距離をとりたいか、人によって全然違いますよね?
カラオケでも同じです。
いきなり一緒に歌われると、パーソナルスペースで言うところの
知らない人に、急に抱き着かれるのと同じ
です。
考えただけでもゾッとしますよね。
相手との距離感をよく考えて、「絶対にこの人なら大丈夫!!」と思える人にしましょう。一緒に歌うなら。
そもそも、一緒に歌いたい時はあらかじめ「一緒に歌わない?」などと声をかけてくれるはずなので、そういった場合以外は、うかつに一緒に歌わないようにしましょう。
ちなみに、「一緒に歌う」に近い「一緒にハモる」もありますが、これも先ほどと同様で、あらかじめ
- 「一緒にハモる?」
- 「この曲ハモれる!?」
などと聞かれたとき以外は、勝手にハモるのは慎みましょう。。。
マナー違反です。
- トイレに行く
生理現象なので、仕方がないこともあります。特に楽しいカラオケだとお酒がすすむという人もいると思います。
3人以上であれば、自分がトイレに席を立ってもあと一人聞き役がいる訳ですから何の問題もありません。
しかし、2人でカラオケに行ったときに自分が席を立つと、ボックス内で歌っているのは一人。観客ゼロ。
まさに放置プレイ。
いや、歌っている人がMだったらいいんですよ。(いいのか?)
でも、やっぱり席を立たれた方は寂しいもんです。
しかも、サビの前に席を立たれると余計に寂しい・・・。
- 「これからサビなのに!!」
- 「一番いいところなのに!!」
極めつけは、一人にさせた後に注文したドリンクを運びに店員が来た時ですよね。。。
席を立ったあなたを、「ドS」以外の呼び方が見つかりません。
- スマホをいじる、他の人としゃべる、デンモクばかり見る
ある意味、先ほどの歌っている最中に席を立つ以上に、歌っている本人が傷つきます。
- 「確かにそこまでうまくないかもしれないけど、もうちょっと聞いてるフリしてよ・・・」
- 「知らない曲かもしれないけど、もうちょっと聞いてるフリしてよ・・・」
- 「もしかして、ハブられてる?嫌いなアーティストだった?」
などと、とことん歌っている本人を傷つけるので、大人なあなたは聴いているフリ、もしくはできるだけ聴いてあげましょう。
曲を予約するタイミングはいつがいい?
でも、そうすると「いつ自分の曲を予約すればいいの?」という疑問が湧いてきます。
私の場合は、ザ・日本人なので、間奏の間に入れることが多いのですが、その他にもおすすめのタイミングがあります。
それは、曲が終わる直前です。
最後まで聴いてあげることで歌う本人も嬉しいですし、何より
最後まで聴いてくれたという事実が
- もしかしてうまかったかな?
- 心に響いたかな?
- 自分天才?
などと、自己顕示欲も満たしてあげることができるからです。
そして、極めつけの高等テクニックは、
予約しない。
これは、
聴き惚れた ⇒ 次の曲を予約するのも忘れるくらいに・・
の雰囲気を醸し出せる、高等テクニックです
これと似たように、歌っている本人を気持ちよくさせる方法として、
- 手拍子をする
- 体でリズムをとる
- 口パクで一緒に歌う(ちょっと声出しても可。もちろんマイクは無しで。)
というものもあります。
まとめ
誰かが歌っている時は、(たとえ聴きたくない曲でも)リズムを取ったり口ずさんだり、とりあえず最後まで聴いてあげましょう♪
カラオケなんて、気持ちよくなってなんぼです。
優しい目と耳と心で聴いてあげましょう♪