【DAW】MIDIのクレッシェンドがうまくいかない場合の解決策

 

こんにちは、「歌ってみた」のカラオケ音源に、YAMAHAぷりんと楽譜のMIDIデータを活用しているあっきー(@hitokara_akkie)です。

最近、困ったことが起こりました。

それは、クレッシェンドして欲しいところでクレッシェンドしてくれないという現象です。

 

具体的には、図のようにトラック6「Lead1」が、2小節目の真ん中からクレッシェンドする設定になっているはずなのに、再生してみるとクレッシェンドしてくれないのです。(ソフトは「cubase10」を使っています。)

いきなりバーン!!と最大音量で鳴るもんだから、曲の雰囲気がそこで一気に台無しになるのです・・・。

ネットで解決策を検索してみましたが、それらしいものが見つからず、途方に暮れていました。

そこで「ココナラ」で質問してみたら無事解決したお話です。



やっぱり誰かに聞くのが早かった!!

実は、以前にも同じ方にcubaseの操作方法についてお世話になったことがありました。

今回もその方に500円で聞いてみることにしました。

 

結論:すぐ解決した

 

もうね、ココナラってやっぱりすごいですよ。

普通なら何千円、何万円とかけてDAWの教室に通ったり、何時間もネットサーフィンをして解決策を探し出さなきゃいけないものが、たった500円で解決するんです。

 

「ココナラが安すぎる!!」という個人的な意見も先日書きましたので、お時間ある方は見てやってください!

スキル販売サイト「ココナラ」の価格が上がった!?

2019年5月8日

 

その解決方法ですが、

  1. 右メニューを表示させる
  2. 「VSTi」の中にある「e」マークを押して「HALION SONIC SE」画面を出す
  3. 「OPTIONS」タブの中にある「Program Changes」を一旦「OFF」にして、再度「GM Mode」にする

 

以上。

操作自体は簡単ですが、これを自分で解決するには1か月くらいかかったでしょうね・・・

いや、その前に挫折してましたよ。

 

もちろん、こういったDAWを使いこなせるようになるには、ある程度自分で調べて勉強することも大切なのですが、そこには限度があります。

分からないことは誰かに聞くのが一番合理的で安上がりだなぁと、今回の件で再確認しました。

 

自分の時間を「時給換算」してみることの意味

今回は500円で解決したので、本当に安上がりだと思っています。

人によってはお金をかけないということにこだわりを持っている人もいると思います。

しかし、今回の私の場合、2時間や3時間では到底解決できなかった問題が、500円で30分程度で解決したんです。

これって、自分の動いている時間を時給に換算した時に、どっちが本当に安上がりかって明白だと思うんですよね。。

私も学生時代の頃はお金がなくて、いろんな事をネットで自分で調べたり、物によってはあきらめたりしていました。

でも、今はココナラのようなスキルを安価で提供してくれるようなサイトが出てきたので、本当に便利な時代になったなぁとしみじみ感じています。

(安すぎるのも逆にどうかと思いますが・・・)

 

まとめ

自分の力では解決できないこと(ネット検索しても解決策が見つからなかったとき)は、ココナラ等の有料スキル販売際サイトを使うのも一つの手段として全然アリ!

煮詰まる前に行動しましょう!

UR22とSM58で初めて「歌ってみた(宅録)」をやってみた!

2019年4月12日

【ひとりハモネプの準備】格安(ワンコイン)でポップガード(ポップフィルター)を自作してみた

2019年5月1日

著作権問題をクリアし、格安で歌ってみたのカラオケ音源を手に入れる方法

2019年5月2日



Follow me!