【ひとりハモネプの準備】格安(ワンコイン)でポップガード(ポップフィルター)を自作してみた

 

こんにちは、あっきー(@hitokara_akkie)です。

「歌ってみた」「一人ハモネプ(多重録音)」がやりたくて、つい先日自宅で録音する環境を整えました。

UR22とSM58で初めて「歌ってみた(宅録)」をやってみた!

2019年4月12日

 

その際、ボーカルのレコーディングに欠かせないポップガード(※)が家に無かったので、格安で自作してみました。

※「ポップフィルター」とも言う。ボーカルレコーディング時に発生する「ぷ」とか「ぽ」など、破裂音のノイズがマイクに入らないようにするもの。

 

「ポップガードは欲しいけど、余計な出費は抑えたい!」という人は参考にしてみてくださいね!

 

100円ショップに売っているものだけで、ポップガードを作ってみた

そもそも、持ってたんです。

ポップガード。

(持ってたんかい)

 

それも、5,000円くらいする結構いいやつ。プロの現場でも使えるやつ。

 

でもね、引っ越しを繰り返すうちになくなっちゃったんですよ。

それがまさか、今になって使うことになるとは思いもしなかったんです。

今回宅録を再開するにあたって、新しく買っても良かったんです。

 

でも、悔しいじゃないですか。やるせないじゃないですか!!

 

とある通販サイトで検索すると、「ポップガード」って安いものでも1,200円くらいするんですよ。。。

 

でも、今回宅録の環境を作るにあたって参考にしたこちらの本に、「100円ショップで売ってるものだけで作れる!」って書いてたんです。

 

しかも、プロの現場でも使えるようなクオリティーの物が。

 

もう、作るしかないじゃないですか?

 

必要な材料は3つ。

ポップガードを作るのに必要な100円グッズ

  • 刺繍(ししゅう)枠
  • 車の日よけ(女性用ストッキングでも可)(男性用ストッキングってあるの!?)
  • クリップ(ポップホルダー)

 

早速100円ショップに行き、買ってきました。

「刺繍枠」と「日よけ」。

・・・

 

「クリップ」が足りんやないかい!!

 

そう、近所の100円ショップに「クリップ」が置いてなかったんです。

ここで言う「クリップ」とは、「ポップホルダー」と呼ばれる、コンビニ等でPOPを棚に付ける時のこういうもの。

これの、長~いバージョンが欲しかったんです。

 

仕方がないので後日別の100円ショップへ。(執念)

しかし、そこにも置いてない!!

あったのは小さいヤツだけ↓

店員さんに聞いてみると、

店員
「廃番です」

 

・・・

 

はいばん・・・。

 

ここまで買ってそろえたのに!!

ここまでくると、余計に100円ショップの商品だけでポップガードを作りたくなるのが人の常。(そうでもないだろ)

 

何が何でも短いクリップと、他の長~い何かで作ってやる!

 

と、やっきになって店内を回っていると、代用できそうなものを発見!!

その名も「ソフトワイヤー」

中に針金が入っていて、大きなものを束ねる時に使うものです。

 

いけんじゃね?

 

という事で、短いクリップと長~いワイヤーの2つを買ってきました。

 

結局、3つで済むはずの100円グッズが4つになってしまいましたが、まぁいいでしょう。

 

5分でできた!ポップガード

早速作ってみましょう。

【手順①】「刺繍枠」より大きめに、「日よけ」を切る。

※めっちゃざっくりで構いません。後で切るんで。

 

【手順②】「刺繍枠(小)」に「日よけ」をかぶせて、「刺繍枠(大)」をはめる。

※かなり布が余っていますが、これで大丈夫。後で切るんで。(はめ終わったらねじを締めてしっかり固定しておきましょう。)

 

【手順③】「刺繍枠」に沿ってあまった部分を切る。

これで頭の部分が完成しました。そこに短いクリップを付けます。

 

なんだか形になってきました。後はこれをマイクスタンドと繋げるだけ。。。

 

できました!!!

テッテレー!!!!

 

 

・・・

 

なんか、ちょっとダサくない??

 

なんか、蛇がマイクスタンドに巻き付いてるみたい。

 

しかも、ちょっと不安定・・・。。(ちょっと揺れてる)

 

まぁいい。

100円グッズだけで作ったことに意義がある。(と思いたい)

 

 

まとめ

ポップガードの手作りは意外と簡単でしたが、材料集めに苦労しました。

100円ショップの大型店が近くにある方にはお勧めです。

(そうでなければ通販で買っちゃったほうが早い気がします・・・)

なお、今回参考にした「はじめてのレコーディング」によると、ポップガードは手作りでも、レコーディング時の音声は、プロ用のポップガードでレコーディングしたものと遜色ないそうです。

また、実際にこれを使ってレコーディングした音源をYouTubeにアップしてみましたので、よかったら聴いてみてくださいね!

手作りポップガードをする方の参考になれば幸いです。

Follow me!